自動化厨のプログラミングメモブログ │ CODE:LIFE

Python/ExcelVBA/JavaScript/Raspberry Piなどで色んなことを自動化

Slackへの投稿をRaspberry Pi×Node-REDでAlexaとGoogleに読み上げてもらう④ - Google Homeを喋らせるのは簡単

f:id:maru0014:20200927210223p:plain

前回はSlackの特定チャンネルに投稿したらAlexaが読み上げるという状態にするため、Slack Botの作成、ngrokで公開するところまでを行いました。 codelife.cafe

今回は Google Home / Google Home mini / Google Nest なども喋れるように「node-red-contrib-cast」モジュールを追加・設定していきます。

  • モジュール node-red-contrib-cast を追加してテスト
    • castノードを追加
    • injectノードを追加
    • inject と castを接続してテスト
  • 前回のフローに組み込む
    • 間にchangeノードを追加する
    • changeノードの後にcastノードを接続
続きを読む

Slackへの投稿をRaspberry Pi×Node-REDでAlexaとGoogleに読み上げてもらう③ - Slack Botとngrok導入

Alexaを喋らせるだけならGCPの永久無料枠を使うのも良いなと思ったけどGoogle Home Miniしか置いていない部屋もあるのでChromecastによる発話も対応するためにRaspberry PiでNode-RED環境を構築します。ちょっと長くなるので全4回の予定。

f:id:maru0014:20200924212224p:plain

  • 前回
  • Slack Botを作成して設定
  • Slackからのリクエストを受けるためのノードnode-red-contrib-chatbotを追加
  • ngrokでSlackからのリクエストを受け付ける
    • node-red-contrib-ngrok パッケージをインストール・設定
    • Slack Botの設定画面に戻ってEvent Subscriptionを設定
    • Slack InノードにDebugノードを接続して正常にデータが転送されているか確認
  • Slackの特定チャンネルへの投稿のみをAlexaに読んでもらう
    • switchノードによるチャンネル条件分岐
    • Alexa Routineの設定
続きを読む

Slackへの投稿をRaspberry Pi×Node-REDでAlexaとGoogleに読み上げてもらう② - Alexa用モジュール追加

Alexaを喋らせるだけならGCPの永久無料枠を使うのも良いなと思ったけどGoogle Home Miniしか置いていない部屋もあるのでChromecastによる発話も対応するためにRaspberry PiでNode-RED環境を構築します。ちょっと長くなるので全4回の予定。

  • 前回
  • Node-REDの管理画面にログイン
  • パレットの管理メニューからモジュールを追加
  • Alexaに紐付けたAmazonアカウントの設定
  • Alexaを喋らせてみる
続きを読む

Slackへの投稿をRaspberry Pi×Node-REDでAlexaとGoogleに読み上げてもらう① - Node-RED初期設定

Alexaを喋らせるだけならGCPの永久無料枠を使うのも良いなと思ったけどGoogle Home Miniしか置いていない部屋もあるのでChromecastによる発話も対応するためにRaspberry PiでNode-RED環境を構築します。ちょっと長くなるので全4回の予定。

  • インストールは公式のコマンドでやります
    • Raspberry Pi用のNode-REDインストールコマンド
    • 起動確認
  • ID/Passwordでの認証設定
    • パスワードハッシュを生成
    • 設定ファイルを編集

インストールは公式のコマンドでやります

apt-get install nodered でも可能みたいですが、依存パッケージ全てを含むわけではないらしいのでおとなしく公式のインストールコマンドをコピペ。

nodered.jp

Raspberry Pi用のNode-REDインストールコマンド

※アップデートするときも同じコマンドでOKらしい。便利。

bash <(curl -sL https://raw.githubusercontent.com/node-red/raspbian-deb-package/master/resources/update-nodejs-and-nodered)
続きを読む

自宅で開発・導入しているIoT機器や機能を晒してみる

多分生まれつきとにかく楽をしたい気持ちが強いが、GoogleアシスタントとAlexaなどの音声アシスタント、超小型の低消費電力コンピュータのRaspberry Pi、便利なIoTデバイスの登場がそれに拍車をかけた。

もしかしたら誰かの参考になるかもしれないので晒してみる。

  • 自動でSlackへ通知→GoogleHomeで読み上げ
    • お父さんが会社から出たらSlackへ通知→GoogleHomeで読み上げ
    • お父さんが自宅の半径100m以内に入ったらSlackへ通知→GoogleHomeで読み上げ
    • Slackへ定時投稿→GoogleHomeで読み上げ
  • スマートロック
  • Googleアシスタントコマンド
  • ペアレンタルコントロール
  • Raspberry Pi で作っている省電力サーバたち
  • スマート家電コントローラー(アプリ、Googleアシスタント、Alexaから操作可能)
  • GAS、スプレッドシート
  • 今後作りたいもの
続きを読む